百貨店の店員を名乗る男から嘘の電話…80歳女性がキャッシュカード5枚騙し取られ約120万円引き出される

愛知県小牧市で80歳の女性がキャッシュカード5枚をだまし取られ、現金約120万円を引き出される被害がありました。

19日午前9時ごろ、小牧市の80歳の女性の住宅に百貨店の店員を名乗る男から「あなたのカードで買い物をしようとした女がいる」などと嘘の電話がありました。

その後、警察を名乗る男から電話があり、キャッシュカードの暗証番号を聞かれた上「警察官が来るのでカードを準備するように」などと言われました。

女性は自宅を訪ねてきた女にキャッシュカード5枚を封筒に入れて渡しましたが、印鑑を取りに行っている間に中身をトランプにすり替えられていました。

女性が気付いた時には女はすでに立ち去っていて、口座からは少なくとも現金約120万円が引き出されていたということです。

自宅に来た女は年齢30歳から40歳くらい、身長160センチくらいで黒い髪は肩の長さまであり、黒のジャケットにズボンをはき黒の眼鏡をかけていたということです。

小牧市では19日朝から百貨店の店員を名乗る不審な電話が相次いでいて、警察は「1人で判断せずに必ず誰かに相談してほしい」と呼びかけています。