スーパーマーケットに聞いた!オススメの“夏食材”はナスやアジ 「家族でおいしく食べて」【新潟】

夏休みシーズンに入り、家族で食卓を囲む回数も増える今の時期。新潟市西区のスーパーマーケットで今オススメの食材を教えてもらいました。

【記者リポート】
「最初のオススメは今、旬を迎えている『ナス』です」

【いちまん 高井栄二朗 店長】
「ご飯のおかずにもなる。みずみずしい食感でやわらかく食べられると思う」

7月初旬~8月末までが旬のナスは、流通量が増えたことで価格が落ち着いてきていて、様々な料理にも使えるためオススメだと言います。

また、価格がお手頃な県産の『ネギ』も夏の料理に合うので人気です。

【いちまん 高井栄二朗 店長】
Q.このシーズンはネギが人気?
「間違いない。そうめんに入れてもいいし、冷や奴にのせてもいい」

また、同じく旬を迎えている『枝豆』は、例年通りの価格に抑えられていて、この日も多くの人が買い求めていました。

【記者リポート】
「続いて魚のオススメも教えていただきました。それが今、脂がのっているという県産の『アジ』です」

【いちまん 高井栄二朗 店長】
「火をつけたら燃えるんじゃないかというくらい脂がのってくる時期。これからもう1カ月くらい、間違いなく自信を持ってオススメできる魚になる。値段が上がったり、下がったりしない魚種なので、安定して安く出せるようにはなっている」

たたきや刺身、フライなど様々な食べ方を楽しめるアジは万能な魚でオススメです。

【いちまん 高井栄二朗 店長】
「子どもたちが夏休みに入ったので、夏の旬の野菜や魚で家族にぎやかにおいしく食べていただければ」

旬の食材で夏の食卓に季節の彩りを加えてみてはいかがでしょうか。