「新型コロナは第9波に入ったと…」 愛知県の病床使用率は50…の画像はこちら >>
新型コロナについて、愛知県の大村秀章知事も「第9波」に言及するなど、感染者は確実に増えているようです。新型コロナが2類から5類に移行した5月8日以降の新規陽性者数の推移をグラフで見てみると、全国的にも徐々に増えてきているのがわかります。
CBC
このグラフに東海3県の推移を重ねると、全国平均よりも高い数字になっているんです。特に、この1週間で愛知県と岐阜県で急速に増えているようです。また、気になる病床使用率を見てみると愛知県が50パーセントを超えていて、岐阜県が19.3パーセント、三重県が30.3パーセントとなっています。
CBC
一方で、愛知の重症病床の利用率は10パーセント台で、今のところ顕著な重症化の傾向は見られていません。
CBC
今後の感染の見通しについて愛知県医師会の柵木会長に聞いてみたところ「新規陽性者数は、お盆過ぎがピークになりそう。この傾向が続けば病床使用率が8割を超える恐れもある。ベッドを増やす準備の必要もありそう」と心配していました。
CBC
過去3年は夏休みに陽性者が増えました。換気や手洗い、マスクの効果的な場面での着用など、今できる感染防止対策をお願いします。