橋にかかる水道管が原因不明の破裂 401世帯で断水…村は応急給水を予定【新潟・関川村】

8月1日午後1時ごろから、新潟県関川村の約400世帯で断水が発生しています。関川村によりますと、1日夜から復旧作業が行われる予定ですが、復旧の目途は立っていません。

断水しているのは、関川村の湯沢地区と川北地区の2つの地区で、合わせて401世帯です。

関川村によりますと、村内にかかる温泉橋についている水道管が何らかの理由で破裂したため、断水が発生したということです。

関川村は、断水が発生している地区の住民向けに応急給水を予定しているほか、「道の駅関川」内にある、日帰り温泉・ゆ~むを無料開放しています。

応急給水は、高田地区ふるさと会館、川北ふれあい自然の家、桂集落、関川愛広苑、ケアハウス関川の5か所で予定されていて、時間は1日20時まで、2日午前6時~8時、午前11時~午後1時、午後6時~午後8時となっています。

関川村は復旧作業を急ぐとともに水道管が破裂した原因を詳しく調べています。