東京都心で猛暑日復活 日本海側で37度超 熱中症対策は必須 午後は更に猛烈な暑さ

東京都心で猛暑日復活 日本海側で37度超 熱中症対策は必須 …の画像はこちら >>
きょう3日は九州北部から東北にかけて広い範囲で夏空が広がり、気温がみるみる上昇中。東京都心も3日ぶりに35℃以上の猛暑日になりました。特に日本海側で気温が高く、37℃を超えている所も。福井市では12日連続の猛暑日となり、過去最長記録を更新中です。
日本海側で37度超え 福井市は猛暑日最長記録を更新中 都心は3日ぶりに猛暑日

きょう3日は、九州北部から東北にかけて広い範囲で夏空が広がり、気温がみるみる上昇中です。特に日本海側ほど気温が早いペースで上がっていて、午前11時10分までの最高気温は、石川県小松市で37.6℃、富山市で37.4℃、福井県坂井市三国で37.0℃など体温を超える暑さが続出しています。福井市では35.4℃まで上がり、きょうで12日連続で猛暑日となり、過去の猛暑日最長記録を更新中です。※過去最も猛暑日が続いたのは、1994年の9日連続で、8月9日~17日。東京都心は午前11時10分までに35.0℃まで上がり、3日ぶりに35℃以上の猛暑日になりました。8月に入って、1日は33.2℃、きのう2日が34.7℃となったため、8月に入って初めて猛暑日で、この夏14日目の猛暑日です。※東京都心は、これまでの東京の年間猛暑日最多日数は昨年2022年に観測された計16日で、今年はこの記録を更新する可能性が高くなっています。
午後はさらに危険な暑さ 熱中症対策が必須

きょう3日午後はさらに気温が上がり、九州から東北にかけて猛暑日が続出するでしょう。関東もきのう2日に比べて猛暑日地点数が一気に増えそうです。内陸部や日本海側では37℃以上になるなど、命に関わる危険な暑さになります。九州から東北北部にかけての広い範囲に「熱中症警戒アラート」が発表中です。必ず熱中症対策を行って、暑さに弱い高齢者や小さいお子さんには、いつも以上に声掛けを行ってください。今年は昨年よりも、熱中症で搬送される方が多くなっています。部屋の中でも暑さに決して我慢をせず、エアコンを使用するなどして、涼しくしてお過ごしください。
週末にかけて暑さピーク 台風の進路によっては夜間も猛烈な暑さに

週末にかけて、九州から東北は広く35℃以上、北海道も30℃前後の厳しい暑さが続くでしょう。内陸部では体温を上回る暑さになる所もあり、危険な暑さになりそうです。西日本や東海は週明けも猛暑日になるなど、暑さがなかなかおさまりません。夏休みに入って、屋外でのレジャー等計画されている方もいらっしゃると思いますが、できる限り涼しいところで過ごせるような計画を立てて、暑さに厳重に警戒してください。また、台風6号の進路によってもこの先の気温はガラッと変わりそうです。夜間も猛烈な暑さになることも考えられますので、眠る前にも水分補給を行ってください。
熱中症の応急処置

熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。