房総のむらで夕涼み 栄町、浴衣貸し出し半額に 5、6日イベント

栄町の県立房総のむらで5、6日に夏祭り「むらの縁日・夕涼み」が開かれる。町は夏を彩る装いで祭りを楽しんでもらおうと、併設する町営の観光施設「ドラムの里」で浴衣を通常の半額で貸し出す。
祭りでは和太鼓演奏や怪談話など夏を感じさせるイベントを用意。情緒ある伝統的な町並みが再現された施設内で、金魚すくいやあめ細工などの祭りならではの出店も楽しめる。祭りの2日間は浴衣か甚平を着て来場すると午後4時半までは入場が無料、それ以降の時間帯は高校生以上で100円となる。
町はドラムの里にある「コスプレの館」で、通常2000円で貸し出している大人サイズの浴衣を1000円に割引して貸し出し。竹灯籠のイルミネーションやキッチンカーも登場して出迎える。
町の担当者は「日本の夏を涼やかな気持ちになる浴衣で過ごしてみてほしい」と呼びかけている。