自宅で作れる「経口補水液」が簡単 冷水に3つの調味料を混ぜるだけ

自宅で作れる「経口補水液」が簡単 冷水に3つの調味料を混ぜる…の画像はこちら >>
警視庁警備部災害対策課が8日、公式ツイッター(現・X)を更新し、今夏とくに注意したい危険な「水の飲み方」について警鐘を鳴らしている。また簡単にできる「経口補水液」の作り方も紹介した。
【ツイート】気をつけるべき「水の飲み方」とは
今夏は各地で記録的な猛暑となっており、連日のように熱中症への注意も呼びかけられている。熱中症対策のためには水分補給も重要なことはよく知られているが、飲み方によっては逆に危険が及ぶケースも。
アメリカでは、暑さの中で喉の渇きを覚えた女性が、短時間で大量の水を飲んだために、水中毒で亡くなったことが報じられた。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行
同課では、「『水中毒』をご存知ですか? 喉が渇いたからといって、水をがぶ飲みするのは危険です。発汗で塩分が失われた体に一気に大量の水を摂取すると、血液が薄まり体内の塩分バランスが崩れて体調不良を引き起こすことがあります」と説明する。
続けて、「私は、自分好みの自家製経口補水液でこまめな水分・塩分補給を心がけています」とつづった。

添えられた画像では、その経口補水液の作り方についても紹介。冷水2カップに塩を3つまみ、ハチミツ小さじ2、レモン汁小さじ2を加えて500ミリリットルのペットボトルに入れ、よくシェイクすれば完成だ。ただし保存には向かないため、作ったその日に飲み切るようにしたほうがよいという。
さらに同課では、「お子様には、かき氷シロップを少しだけプラスすれば、カラフルになって楽しく飲めるかも?」とアイデアも紹介しているので、真似してみては。
「水中毒」をご存知ですか?喉が渇いたからといって、水をがぶ飲みするのは危険です。発汗で塩分が失われた体に一気に大量の水を摂取すると、血液が薄まり体内の塩分バランスが崩れて体調不良を引き起こすことがあります。私は、自分好みの自家製経口補水液でこまめな水分・塩分補給を心がけています。 pic.twitter.com/uFgqZ7RiXd
警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) August 7, 2023