〈新潟の天気〉2月11日・12日 貴重な晴れ間!日中は“気温上昇”も朝の冷え込み強まる

石黒菖気象予報士がお伝えする〈新潟の天気〉

【2月11日(土)・12日(日)の天気】
10日、県内に雨や雪を降らせる原因になっている低気圧は東海道沖に進み、11日にかけて発達しながら北東に進む予想です。

そのため、県内も低気圧の通過に伴って、11日の明け方までは引き続き、雪や雨が降るでしょう。下越では風もやや強く、視界が悪くなるおそれがありますので、車の運転など注意をしてください。

そして低気圧が離れていくと、11日朝から次第に高気圧に覆われ、12日にかけてもすっぽりと覆う予想です。そのため、週末は日差しもみられ、気温も高くなる見込みです。

詳しく見ていきます。

10日夜は山沿いで雪、平地で雨に。11日明け方にかけて少しずつ雪や雨の範囲が狭くなる予想です。11日は次第に雲もとれていき、12日になると、この時期としては貴重な、青空が見られる時間帯もありそうです。

〈気温〉
10日の日中は気温が上がらず、真冬並みの寒さのところが多かったです。ただ、11日は10日よりも気温が一気に高くなる予想。そして、もっと気温が高いのが12日で、どの地域も10℃近い気温になり、3月下旬並みになる予想です。

【週末のポイント】
貴重な晴れ間が見られそう。日中は気温が上がりますが、朝の冷え込みが強いため、調整しやすい服装でおでかけください。