長岡市・阿賀町では38℃予想も 外出をなるべく控えるなど熱中症対策を【新潟】

22日も新潟県内には熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に厳重警戒するとともに夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意が必要です。

【記者リポート】
「新潟市中央区です。まだ午前中の通勤時間帯ですが、立っているだけで汗が止まらない、そんな暑さになってきました」

【街の人】
「暑いですね。痛いくらい暑くて日焼け止めも塗っているけどしんどい」

高気圧に覆われ、22日も気温が上がっている県内。午前11時現在の最高気温は新潟市東区松浜で37.7℃、新潟市中央区で36.2などすでに13の観測地点で猛暑日となっています。

日中はさらに気温が上がり、阿賀町津川や長岡市では38℃と予想されています。

熱中症の危険性が極めて高い気象状況となることから環境省などは県内に熱中症警戒アラートを発表。なるべく外出を避けるなど熱中症に厳重に警戒するよう呼びかけています。

新潟地方気象台は上・中・下越では22日夜はじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。