ハーブティや紅茶は30種類以上…名古屋『覚王山ファータデルテ』珍しい“フレッシュハーブティ”も提供

『覚王山ファータデルテ』が名古屋市千種区の覚王山にオープンしました。1階で販売しているパンを買い、2階でハーブティなどの飲み物とともに楽しむことができます。

ハーブティと紅茶で30種類以上を揃えています。多く取り揃えたハーブを、その日の体調や気分に合わせ、3~4種類を調合してオリジナルハーブティにすることもできます。

なかでも珍しいのが「フレッシュハーブティ」。静岡県の農園が作る無農薬のハーブを、オリジナルで組み合わせたものを使っています。生のフレッシュハーブにお湯を注ぐと、驚くほど香りが豊かだということです。

紅茶が苦手という方へのオススメが「フルーツティ」で。茶葉にドライフルーツを使い、ジャムを入れて飲むため、甘みがありフルーツ感たっぷりで、飲みやすくなっています。

2階にあるテラス付きのスペースは、扉が閉めれば個室空間にすることができ、“ママ会”などの集まりでも使えます。気に入った茶葉は購入することもできます。

<パンメニュー>
【ソーセージロール】(150円)
【カレーパン】(300円)
【クロワッサン】(300円)
【ミニクロワッサン】(200円)
【クロッカン】(300円)
【バクラヴァ】(400円)など

<ドリンクメニュー>
【ストレートティ】(650円)
【フレーバーティ】(680円)
【フルーツティ】(800円)
【ハーブティ】(1000円)
【フレッシュハーブティ】(1000円)
【ロイヤルミルクティ】(800円~)
【コーヒー】(500円~)
【ソーダ水】(600円)
【バナナジュース】(620円)
【クリームソーダ】(650円)

※2023年7月11日時点の情報です。