“自転車”テーマに作文披露…外国人技能実習生による日本語学習の成果発表会 タイ等から来た30人参加

愛知県などに住む外国人技能実習生が、日本語の学習の成果などを発表する会が名古屋市東区で開かれています。

発表会は、技能実習生を受け入れる常滑市の団体が毎年開いているもので、2023年は「日本での自転車にまつわるエピソード」をテーマにタイやベトナムなどから来た30人が作文を披露しました。

タイ人の女性は「ルールを守らないと自転車はとても危険です。日本のルールは難しいけど日本で生活するにはルールを守らないといけません」と発表していました。

主催者は「仲間が発表する姿を見て、日本で生活する意欲を高めてほしい」と話しています。