いじめで小5女児が自殺未遂 一時意識不明の重体に… 「重大事態」として第三者委員会が調査【新潟市】

新潟市内の小学校5年の女子児童がいじめを受けたとして自殺を図り、一時意識不明の重体となっていたことが分かりました。市教育委員会は重大事態として第三者委員会による調査を始めています。

新潟市教育委員会によりますと、市内の小学校に通う5年生の女子児童はいじめを受けたとして、今年4月の初旬に自殺を図ったということです。

児童は一時意識不明の重体となりましたが、搬送先の病院で一命をとりとめ意識は回復したものの、現在も登校できない状態が続いています。

市の教育委員会はこの事案をいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」と認定。現在は第三者委員会でいじめの経緯などを調査しているということです。

県は不安やつらい気持ちが続く人は、こころの相談ダイヤルのほか、いじめ相談電話などの相談窓口を利用するよう呼びかけています。

〈新潟県いじめ相談電話〉
025-285-1212 (毎日24時間受付)