今季最強寒波で厳しい寒さ 新潟市東区で観測史上最低気温に【新潟】

今シーズン一番の強い寒気の影響で、県内は厳しい寒さとなっています。気象台は26日明け方にかけ高波に警戒するよう呼びかけています。

北陸地方に今シーズン最も強い寒気が流れ込み、25日朝の最低気温は津南町で氷点下9℃、新潟市東区では観測史上最低となる氷点下5.6℃となりました。

【上越市民】
「(蛇口ひねる)だめです、凍ってる。回らないこれ自体が」

日中も気温は上がらず、新潟市や上越市では最高気温が氷点下1℃と真冬日となる予想です。

また、この寒波の影響でJRの在来線では午前に運休や運転見合わせが相次ぎましたが、一部区間では運転を再開しています。

一方、新潟空港を発着する空の便は一部を除き欠航。

新潟と両津を結ぶ佐渡汽船のカーフェリーとジェットフォイルは終日欠航となっています。

26日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで中越の山沿いで60cm、下越や中越の平地で30cmなどとなっています。

気象台は26日明け方にかけて高波に警戒を、下越と佐渡で今夜にかけて雪を伴った強風に注意・警戒を呼びかけています。