【SNSで話題】渋谷の夜パフェ専門店「アイスは別腹」で盛りすぎマンゴーパフェを食べてみた

“甘い物は別腹”なんて人に朗報です。今回は7月に渋谷にオープンした夜パフェ専門店「アイスは別腹」に行ってきました。どんなアイスなのか……実際に食べて、レポートしていきます。

大学生の間で流行っているモノ、これから流行りそうなモノを大学生がリサーチして記事にする「#大学生トレンド」。今回のネタを提供してくれたのは、トレンドウォッチャーの石田瑞樹さんです。
○■アイスは別腹ってどんなお店?

「アイスは別腹」は、当時大学生だった双子が兵庫県の姫路で始めたお店。”映えておいしいソフトクリーム屋をコンセプト”に、今年7月に渋谷店をオープンしました。お店の営業時間は、13時~23時までと深夜帯でもパフェを食べられるのが特徴です。

渋谷駅から徒歩1分の場所に位置するお店に足を運んでみると、ロゴが強調されたネオン調の看板がお出迎え。平日の昼間だからかお客さんは自分1人のみでした。店内は白を基調としたシンプルでオシャレな空間。広めなので、ゆったり過ごせるのも魅力です。

○■気になるメニューは?

メニュー表には、チョコバナナやイチゴなどの定番商品から、宇治抹茶やきなこまで様々なパフェが用意されています。店員さんいわく、人気メニューはイチゴ系やキャラメルバナナ! 特にイチゴ系のメニューは、売り切れ注意なんだとか。

今回は「盛りすぎマンゴー」(750円)を注文! 盛り過ぎという名前に負けないくらいボリューミーで、たっぷりのバニラアイスの上には、大きなカットマンゴーがトッピングされています。見た目だけでも期待感を高めてくれるパフェです。

○最初から最後まで飽きない!

ひんやり食感の大きなマンゴーは、何個でも食べたい!というぐらい単体でもおいしい。また、なめらかなソフトクリームの下にはサクサクのコーンフレークがしかれており、最初から最後まで飽きることなく楽しめます。

名前の通り”アイスは別腹”で、複数のトッピングによる食感のハーモニーなのか、幾重にも重なる味わいのおかげなのか……ボリューミーにも関わらずペロッと食べることができました。

お店は13時~23時まで営業しているので、おやつはもちろん、ごはんを食べたあとに〆パフェとして食べにいってみるのもおすすめです。

個人的に、今回食べられなかったチョコバナナなど気になるものがたくさんあるので、また行ってみようと思います。みなさんもぜひ「アイスは別腹」で、軽やかな味わいのパフェを堪能してみてはいかがでしょうか。

■Information
「アイスは別腹 渋谷店」
住所:東京都渋谷区渋谷2-22-16 渋谷TRビルB1F
営業時間:13:00~23:00
定休日:なし

取材・大学生トレンドウォッチャー/石田瑞樹(学窓ラボ)
文・編集/塚本日向