18日夜遅く、名古屋市中区の焼き肉店で爆発が起きて3人が搬送された事故で、七輪の炭に火をつけるために使っていたガスボンベが爆発の原因とみられることがわかりました。
(リポート)
「多くの飲食店が立ち並ぶ名古屋・栄の焼肉店で、爆発音が聞こえたということです。爆発による衝撃でしょうか、入り口のドアが外れてしまっています」
18日午後10時半ごろ、名古屋市中区栄四丁目のビルの1階にある焼き肉店で、店内のガスボンベが爆発しました。
目撃者:
「えらい音しましたよ。車が突っ込んだような、バーンって。扉ごとボーンって飛んでいった」
客と店員の合わせて3人が搬送され、20代の男性店員2人が軽いヤケドをしましたが、30代の男性客にケガはありませんでした。
その後の警察への取材で、七輪の炭に火をつけるのに使っていたバーナーのガスボンベが厨房のコンロの近くにあり、ボンベが熱せられたことが爆発の原因とみられることがわかりました。
当時、店には20人ほどの客がいたということで、多くの人が避難するなど周辺は騒然となりました。