狭い道や”雨天走行”よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!?「自信があってもコレは無理」約半数が回答

上手い人でも苦手意識あるのね。
ウェブクルーは2023年9月19日、クルマの運転について1013名を対象に「自信がある人」と「自信がない人」のそれぞれが苦手とする運転操作について調査を実施しました。
狭い道や”雨天走行”よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!…の画像はこちら >>後方確認しているドライバー(画像:PAKUTASO)。
自信がある人503名、自信がない人510名という分布となったアンケートで、車の運転で苦手な操作が「ある」答えた人を対象に、「車の運転で苦手な操作を教えてください」という質問をした結果、運転に対する自信の有無に関わらず、半数以上(自信がある人50.4%、自信がない人68.0%)の人が「縦列駐車」に苦手意識を持っていることがわかりました。
他に苦手な操作としては、「バック(後退)」や「バック駐車」などが、運転に「自信がある」「自信がない」双方で上位に食い込んでいます。
なお、車の運転に自信がある理由については「運転歴が長い」が1位で、一方、車の運転に自信がない理由としては、「運転する機会が少ない」が1位となっています。