江戸時代から木綿づくりが盛んだった三重県。その伝統文化を学んでもらおうと食品メーカー・味の素が三重県と共同でイベントを開きました。
30日は親子連れが色とりどりのしま模様が特徴の「伊勢木綿」を使って、額縁やボタンを作ったり、深みのある藍色が特徴の「松阪木綿」を使ったコサージュ作りに挑戦しました。
大和魂
江戸時代から木綿づくりが盛んだった三重県。その伝統文化を学んでもらおうと食品メーカー・味の素が三重県と共同でイベントを開きました。
30日は親子連れが色とりどりのしま模様が特徴の「伊勢木綿」を使って、額縁やボタンを作ったり、深みのある藍色が特徴の「松阪木綿」を使ったコサージュ作りに挑戦しました。