合言葉は、飲酒運転をしない・させない・同乗しない 未明の名古屋の市街地で飲酒検問

飲酒運転による死亡事故が後を絶たない中、14日未明、警察が名古屋で飲酒検問を行いました。14日午前3時から名古屋市東区で行われた飲酒検問では、警察が1台1台に声をかけ、飲酒運転をしていないか、厳しく目を光らせました。
合言葉は、飲酒運転をしない・させない・同乗しない 未明の名古…の画像はこちら >>
東区では10月6日、中国籍の31歳の男が酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、信号待ちの原付バイクに突っ込み、42歳の男性が死亡しています。
CBC
(愛知県警交通総務課村瀬一史課長補佐) 「飲酒運転を絶対にしない・させない・同乗しないを合い言葉に飲酒運転の根絶に取り組んでいきたい」この検問などで、6人が酒気帯び運転で検挙されたということです。