山里亮太、沖縄の飲食店で赤面 「チェックプリーズって言ったあとに…」

2023年10月14日、お笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太さんが、X(Twitter)を更新。
沖縄県で体験した、ちょっと恥ずかしい出来事を投稿しました。
ある飲食店を訪れた、山里さん。入店した場所が、たまたまドルを使用する店で、店員は英語を話していたといいます。
沖縄県の米軍基地周辺には、ドルが使用できる店があるのだとか。前情報なしに入店した山里さんは、少し緊張してしまったそうです。
入ったお店がドルだった…今ドキドキしてる…すごい緊張しながらコカコーラと言った。烏龍茶が飲みたかったのだが… pic.twitter.com/ec5J4wfMi3
注文はなんとかクリアできたようですが、分からなかったのがお会計の方法!
テーブルに伝票はなく、店員が外国人のため、うまく話しかけることもできず、困ってしまいます。
Xのフォロワーに、会計時は「チェックプリーズ」といえばいいことを教えられた山里さんは、勇気を出して店員に声をかけました。
その直後、まさかの事実を知ることに…。
外国の方だと思っていた店員さんが日本の方でした。チェックプリーズって言ったあとに判明したのですごく今顔が熱いです…ただ、海外気分を味わえて楽しかったです。#山里亮太の140沖縄
外国人だと思っていた店員は、なんと日本人だったのです!
日本語が通じる店員に、英語で話しかけたことが恥ずかしくなった山里さんは、顔が熱くなるほど赤面してしまったのでした。
投稿を見守っていたファンからは、さまざまなコメントが寄せられています。
・爆笑した。まさに『ズコー』ですね。
・顔の彫りが深い人だったのかな。
・山里さんらしいエピソードで、好きすぎます。
山里さんは、この体験を「海外気分を味わえて楽しかった」と振り返っていました。
実際に海外へ行った時に「チェックプリーズ」といえるように、予行練習ができたと思えば、少しは恥ずかしさも紛れるかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]