70代男性が現金1万円の特殊詐欺被害も…ATM不慣れで操作誤り被害額は要求額の約10分の1に

新潟県三条市に住む70代男性が現金1万円をだまし取られる被害がありました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。

被害に遭ったのは三条市に住む70代男性です。

10月17日、男性の携帯電話に実在する通信事業者名からのSMSが届き、記載されていた電話番号にかけたところ「有料サイト(情報系サイト)の利用料金9万9600円が未納です。本日支払いが無い場合は解約金14万円がかかります」などと言われました。

そのため、男性はATMに10万1000円を投入し、指定された口座に振り込もうとしましたが、ATMに不慣れだったため操作を誤った結果、1万円をだまし取られました。投入した残りの9万1000円は、男性のもとに戻ってきています。

男性が家族に話すと、詐欺ではないかと言われたため17日に警察に相談し、被害が発覚しました。

男性は、サイトを利用していませんでしたが、知らないうちに使ってしまったのではないかと心配になり現金を用意したと言うことです。

警察は、身に覚えのない請求をされた場合は、一度落ち着いて家族や警察に相談してほしいと注意を呼びかけています。