鈴木英敬衆院議員が代表の自民党支部に 国の工事を受注の会社から1060万円の寄付

鈴木英敬衆院議員が代表を務める自民党の支部が、2021年の衆院選期間中、国の工事を請け負う複数の建設会社から計1000万円余りの寄付を受けていたことが分かりました。
鈴木英敬衆院議員が代表の自民党支部に 国の工事を受注の会社か…の画像はこちら >>
前・三重県知事の鈴木英敬衆院議員が代表を務める自民党三重県第四選挙区支部によりますと2021年10月、衆議院の解散日から投票日までに、国の公共工事を受注していた選挙区内の建設会社13社から合わせて1060万円の寄付があったということです。
CBC
公職選挙法では国と契約関係にある企業が国政選挙に関して献金することを禁止しています。
CBC
CBC
鈴木議員の事務所は「公共事業を請け負っているかどうか確認する術がなかった」とした上で「法には触れないものと認識しているが、道義的な観点から、きょう(16日)までに全額返金するとともに収支報告書も速やかに訂正する」とコメントしています。