ミニモニ。&プッチモニ復活も… 後藤真希&加護亜依の不在に「いない…」の声

ミニモニ。&プッチモニ復活も… 後藤真希&加護亜依の不在に「…の画像はこちら >>
8日あさ、『テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023~一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発~』(テレビ東京系)の第2弾アーティストが発表。「ミニモニ。」「プッチモニ」が復活するとの情報にX(旧・ツイッター)では盛り上がりを見せている。

同番組は15日午後5時30分から約4時間30分にわたって生放送(一部事前収録あり)される音楽特番で、この日発表された第2弾アーティストにはかつて一斉を風靡した「ミニモニ。」と「プッチモニ」の名前が上がった。
“テレ東60周年ハロプロ25周年SPコラボ”として特別編成で復活するとのことだが、この情報にファンは「ミニモニとプッチモニ復活するらしいぞ!」「え、うれしいのだが」「プッチモニにミニモニ。だと?! 懐かしすぎいっ!」などと大盛り上がりとなっている。

関連記事:矢口真里、モー娘。2期生集合ショット公開 「泣いちゃう」「エモすぎ」
「ミニモニ。」はモーニング娘。から身長150センチ以下のメンバーのみを集めて結成された派生ユニットで、矢口真里、辻希美、加護亜依にココナッツ娘。からミカの4人で構成。「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン」など、つい口ずさんでしまうようなキャッチーな歌詞とメロディでヒットを連発した。
同じくモーニング娘。からの派生ユニットである「プッチモニ」は保田圭、市井紗耶香、後藤真希、吉澤ひとみなどメンバーを入れ替えて構成され、「ちょこっとLOVE」は女性3人組のシングルの歴代最多売上げを記録。
「BABY!恋にKNOCKOUT!」なども有名で、つい真似して踊りたくなるダンスも特徴的だ。

関連記事:辻希美、高校生の長女との“キレキレダンス”に反響 「違和感ない」「圧倒的アイドル」
しかし今回は「ミニモニ。」が矢口真里・辻希美・アンジュルム松本わかな・つばきファクトリー豫風瑠乃、「プッチモニ」が保田圭・市井紗耶香・宮本佳林の特別編成となっている。
それを知ったファンからは「プッチモニとミニモニ復活って聞いて湧いたけど、ゴマキも加護ちゃんもいない…」「見ようと思ってたけど加護ちゃん、ゴマキがいないミニモニ、プッチモニ…」との声が。
初期メンバーの保田・市井・後藤のうち後藤が不在となることや、「似ている」ともいわれユニット「W(ダブルユー) 」も結成していた辻と加護がセットで見られないことにショックな人が多い模様。
「違う、そうじゃない」「ゴマキのいないプッチモニと加護のいないミニモニ。は、それもう別モノだろ……」などと不満の声が続出し、「イチゴ抜いたショートケーキみたいなもんやね」との声も上がった。

関連記事:辻希美、夫・杉浦太陽が惚れ直した“プロ意識”とは… ファンも驚き「すごい!!」
一方で「新編成のミニモニ。に入ってる松本わかなちゃんと豫風瑠乃ちゃんの適正すごいから、加護ちゃんたちがいなくても見てほしい!」と、特別編成のメンバーを推す人も。
「加護ちゃん不在でミニモニ復活されても、、は痛いほどわかるが、代打枠の現役メンバーも大概やばいので楽しみにしてろ世間、という心持ちでニュースを見ている」との声が上がっている。