全国 あす28日は日本海側を中心に大荒れ 午後は気温急降下 寒気の影響が長く続く

全国 あす28日は日本海側を中心に大荒れ 午後は気温急降下 …の画像はこちら >>
あす28日(火)は本州付近を寒冷前線が通過し、冬型の気圧配置に変わるでしょう。全国的に風が強まり、日本海側を中心に大荒れの天気になりそうです。寒気が流れ込んでくるため、あすの午後は気温が急降下するでしょう。今回の寒気は、影響がこれまでより長く続きます。万全な寒さ対策を行いましょう。
あす28日(火) 全国的に風が強まる 日本海側を中心に大荒れ

今夜からあす28日(火)にかけて寒冷前線が日本付近を通過し、次第に冬型の気圧配置になるでしょう。全国的に風が強まり、日本海側を中心に大荒れの天気になりそうです。また、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、日本海側を中心に大気の状態が不安定になるでしょう。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。北海道の日本海側は断続的に雨で、次第に雪に変わるでしょう。北海道の太平洋側でも雪や雨の降る所がありそうです。十勝地方では朝にかけて広い範囲で雪が降り、平地でも積雪になるでしょう。積雪や路面の凍結による交通機関への影響にご注意ください。東北の日本海側や北陸も断続的に雨で、夜は雪に変わる所もありそうです。沿岸部を中心に風が強まるため、暴風や高波に警戒が必要です。近畿北部から九州北部も所々で雨や雷雨があるでしょう。東北の太平洋側や関東甲信から九州南部は、朝まで雨の降る所がありますが、日中は晴れてきそうです。ただ、山沿いでは午後から雨雲や雪雲の流れ込む所があるでしょう。特に、関東甲信の山沿いでは雪が一時的に強まることもありそうです。路面状況の変化にご注意ください。
あす午後から気温が急降下 寒暖差に注意

あす28日(火)は、前線に向かって暖かい南よりの風が吹くため、最高気温は平年より高い所が多くなりそうです。特に関東では20℃を超えて、10月並みの暖かさになりそうです。11月も終わりに近づいていますが、日中は薄着で過ごせるくらいです。ただ、寒冷前線が通過した後は、北よりの冷たい風に変わって寒気が流れ込んできます。午後は気温が急降下するでしょう。札幌ではあす夜は5℃を下回り、あさって29日(水)の朝は0℃を下回りそうです。東京では昼間は20℃を超えても、昼過ぎから気温が一気に下がるでしょう。あさって朝にかけては気温が5℃近くまで下がりそうです。急激な気温の変化は体に堪えます。体調を崩さないよう、お気をつけください。
寒気の影響が長く続く 万全な寒さ対策を

今回の寒気は、これまでの寒気よりも影響が長く続きます。特に、12月1日(金)頃にかけては北日本を中心に平年より低く、30日(木)は札幌ではマイナス2℃を真冬日(最高気温が0℃未満の日)が予想されています。仙台から福岡も2日(土)までは、師走の寒さが続きそうです。マフラーや手袋など冬のアイテムを活用するなど、万全な寒さ対策を行いましょう。