〈上野・さすまたで強盗撃退〉「立ち向かった大柄男性は元力士なの?」「そもそもなぜ店に『さすまた』があったのか?」被害店の役員が明かすウワサの真相

東京・上野の貴金属店に3人組の男が押し入り、商品を奪おうと50代の男性店員にケガをさせたとして、警視庁は11月28日、いずれも職業不詳の少年2人(18)を強盗致傷と建造物侵入の疑いで逮捕した。この”強盗未遂事件”で思わぬ注目を集めたのは、ケガをした店員とは別の男性店員。屈強な体格で「さすまた」を持って応戦する姿はネット上で称賛を浴び、その体格から「元力士なのでは?」などの憶測を呼ぶ事態に。集英社オンラインは、この男性店員をよく知る同社の役員に話を聞いた。
事件が起きたのは26日午後6時40分ごろ、JR御徒町駅から徒歩約1分の貴金属ショップ。フルフェイスのヘルメットをかぶった男性3人組は、バールを振り回すなどして店内のショーケースを壊し、50代の店員にケガをさせたとされる。しかし、不幸中の幸いにも別の店員が「さすまた」を使って男性3人組を撃退し、被害品などはなかったという。「強盗致傷と建造物侵入などの疑いで逮捕されたのは、いずれも職業不詳の18歳の少年2人。27日夜にそれぞれ別の埼玉県内の警察署に出頭した。警視庁は、逃走中のもう1人の実行役とされる男の行方を追うとともに、闇バイトなどの関与も含めて捜査を進めている」(社会部記者)事件が起きたエリアは、ジュエリー店や貴金属ショップなどが立ち並ぶ“日本最大の宝石の街”として知られる。この強盗グループを返り討ちにしたのが、さすまたを振り回して抵抗したという男性店員だ。近隣のジュエリーショップの30代店員は、当時の緊迫した状況をこう振り返った。
事件発生時の様子。さすまたを持つ大柄店員の姿も(近隣住民提供)
「ガラスが割れる音が聞こえたのでビックリして振り向くと、フルフェイスの男たちが店内に入っていきました。すぐに女性の『キャー!』という悲鳴が聞こえ、店内からは『ガシャーン!』とショーケースを壊す音が鳴り響きました。それから1分も経たないうちに、男たちが逃げるように出てきて、その後を追うように大柄の店員さんがさすまたを肩にかついで出てきたんです。その店員さんは、停めてあったバイクを何度も叩いて威嚇し、男性3人組は焦った様子で、秋葉原方面に走って逃げていきました」別の貴金属店の60代の女性店員も、興奮気味にこう語る。「被害に遭ったお店の関係者が言うには、強盗が押し入ってきたときは、あの大柄の店員さんは奥のバックヤードみたいなところにいたみたい。それで騒ぎを聞いてさすまたをもって出てきたそうよ。別の店員さんも、強盗たちが停めていたバイクを蹴り倒したみたいで、それもナイスプレーって感じよね」
事件当日の夜、この大柄の店員がさすまたで3人組の男たちを撃退する映像がテレビで報じられると、X(旧Twitter)では「この人が相手ならナイフを持ってても逃げだすわ」といった書き込みとともに大きな話題に。ネット上では「元力士なのでは?」という噂も飛び交ったこの男性はいったい何者なのか。近隣の貴金属ショップの40代店員はこう語る。「身長180センチは優に超えてたし、体重も120キロ以上あると思います。30代くらいで元力士だと聞いたことがありますね。それだけ大きいからこのあたりでは知られた存在でしたよ。いつも店頭に出て『どうも~』と挨拶してくれるような気さくな人でしたが、さすまたで強盗犯を撃退するなんて『すごい勇気だな』って感心しちゃいました」はたして「元力士説」は本当なのか。事件があった貴金属店の会社役員は、この「さすまた店員」について、集英社オンラインの取材にこう語った。
防犯カメラに映った、さすまたを手に強盗グループを追いかける店員(NHKより)
「元力士なんてことは一切ありません。格闘技やスポーツ経験もないと思います。今から7、8年前くらいに入社してきて、ふだんはおとなしくて素直ないい子ですよ。事件については本人も火事場の馬鹿力で対応しただけみたいです。まさかこんなにメディアで話題になるとは思ってもなかったみたいで。少し嫌がってましたよ」この男性店員が使ったさすまたは、防犯対策で店内に常備していたものだという。「ここら辺は貴金属ショップが多いので、これまでも強盗事件が多かったんです。何かあったときのためにと用意してたんですけど、役に立ってよかったです。犯人がどんな動機でウチを襲ったのかわかりませんが、『悪いことをしたらすぐに捕まるよ』と世間にアピールできたとしたら意味がありますね」(同)警視庁の調べに対し、出頭した少年2人(18)は互いに面識があったとみられ、容疑を認めているという。取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班