新潟県職員の男が知人女性に対するストーカー容疑で逮捕 1週間前には暴行容疑で逮捕も釈放…

今年9月中旬から下旬までの間に知人の50代女性に対し、複数回にわたって女性の自宅や勤務先付近を見張るなどのストーカー行為をした疑いで県職員の男が逮捕されました。男は今月15日にも同じ女性に対する暴行容疑で逮捕されていましたが、その後釈放されていました。

ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは村上市古渡路に住む県職員の菅井達也容疑者(56)です。

菅井容疑者は今年9月15日から25日までの間、知人の50代女性に対し、自宅や勤務先付近への見張り行為を3回、自宅への押しかけ行為を2回した疑いが持たれています。

警察によりますと、菅井容疑者は12月15日に同じ女性に対する暴行容疑で逮捕され、その後釈放されていましたが、警察が暴行容疑についての捜査を進める中でストーカー行為の疑いも強まったことから逮捕に至ったということです。

また、女性は以前から警察にストーカー被害についての相談を寄せていたといいます。

警察の調べに対し、男はストーカー行為については認めているものの、犯意については否認しているということです。

警察は余罪の有無も含めて、経緯や動機などを詳しく調べています。