あすけん公式 結局、これしか作らない! 短いレシピ 第1回 お疲れ気味の人にはコレ! 「豚キャベツ蒸し定食」

ワニブックスは、このほど『あすけん公式 結局、これしか作らない! 短いレシピ』(1,760円/あすけん著・道江美貴子監修)を発売。本書は、国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』の管理栄養士である道江氏が監修した自然とやせていく『短いレシピ』を紹介している。

500kcal台までの定食レシピは、定番食材で簡単に作れるシンプルごはん。継続しやすく、さらにはあすけん栄養士チームが栄養バランスを徹底チェックしたものだという。

監修を担当した道江美貴子(みちえみきこ)氏は、100社以上の企業で健康アドバイザーを務めた経験を持つ管理栄養士。本書では彼女が監修したレシピの中から「豚キャベツ蒸し定食」をピックアップした。手軽に、だけどバランス良く食事をしたい人は、ぜひ本記事をチェックしてみてはいかがだろう。
○■お疲れの夜に! 豚キャベツ蒸し定食(516kcal)

■主菜
焼き肉のたれ+ごまドレッシングの簡単タレが絶品
「豚肉のキャベツ蒸し」(288kcal)

【材料(1食分)】
キャベツ(千切り)…80g
豚ロース肉薄切り…80g
酒…大さじ1
青ねぎ(小口切り)…適量
【A】
焼き肉のたれ… 大さじ1/2
ごまドレッシング… 大さじ1/2
白すりごま…小さじ1

【作り方】
1. フライパンにセット
千切りキャベツを広げた上に、豚肉を広げてのせ、酒をまわしかける。

2. 肉を蒸し焼き
1を弱めの中火にかけ、蓋をして約3~4分火を通す。青ねぎを散らす。

3. タレを作る
【A】をあわせて小皿に入れ、2をつけながら食べる。

【コメント】
胃粘膜を守るキャベジン、ビタミンCを含むキャベツは、お疲れ気味の日にぜひ摂りたい野菜

■副菜
ごま油がトマトのβ -カロテンとリコピンの吸収をアップ
「トマトのしそポン酢和え」(41kcal)

【材料(1食分)】
トマト(ざく切り)…1/2個(75g)
大葉(千切り)…2枚
【A】
ポン酢…小さじ1
ごま油…小さじ1/2
砂糖…少々

【作り方】
1. 和える
ポリ袋にトマト、【A】を入れて、袋の上から軽く揉み、5分ほど置いて味をなじませる。
※大葉を飾って完成!

【コメント】
5分ほどで味がなじみますが、30分ほど冷蔵庫に置くとさらにおいしいですよ

○書籍『あすけん公式 結局、これしか作らない! 短いレシピ』(1,760円/ワニブックス刊)

同書では、そのほかにも簡単にできるレシピを多数紹介している。あなたの健康や生活を助ける一冊をぜひ、チェックしてみてはいかがだろう。

あすけん
あすけんはダイエットしたい・健康になりたいという人のための食生活記録・改善アプリ。食事画像判別AIなどにより食事の写真を撮るだけでも食生活を記録・栄養計算ができ、食事の記録をすると、管理栄養士監修のアドバイスが得られる。
→公式ホームページ