元自衛官のやす子、災害時に役立つ情報を投稿「どうかこの情報が被災地に届きます様に」などの声

元自衛官のお笑い芸人・やす子が1日に自身のSNSを更新。石川県能登地方を震源とする地震の被災者に向け、災害対策の情報を投稿した。
やす子はX(旧ツイッター)で「災害時に使えそうな寒さ対策です 少しでも多くの命が助かりますように」とつづり、自衛官時代に学んだと思われる災害時対策となる自身の知識を列挙した。
【カッパ】中に着込むと寒さ対策になります
【カイロ】肩甲骨の間に貼ると太い血管があるので体が温まりやすいです
【簡易ストーブ】ロウソクの上に逆さにした鉢植えを置くと簡単なストーブになります
【新聞】寝袋の中に丸めた新聞を入れると保温効果があり少しでも温まります
この投稿に「どうかこの情報が被災地に届きます様に」「さすがやす子さん…必要な情報が届きますように…」「情報ありがとうございます! 拡散!」との声が寄せられていた。