明治時代の制服に身を包み…”年賀状”出発 新潟県内では元日に約1371万枚を配達

1月1日朝、新潟市の郵便局では年賀状配達の出発式が行われました。

新潟市中央区の新潟中央郵便局では、郵便制度が始まった明治時代の制服を身に着けた局員が先導し、年賀状を積んだバイクが一斉に出発していきました。

県内では元日に1371万通の年賀状が届けられます。

日本郵便によりますと、これは去年と比べおよそ279万枚少ないものの、全国では6番目に多い数だということです。