新潟・長岡市で震度5弱 新潟市中央区などで震度4を観測 柏崎刈羽原発に異常なし

1月9日午後6時ごろ、佐渡沖を震源とするマグニチュード6.0の地震があり、新潟県内では長岡市で震度5弱を観測しました。

【飛田厚史アナウンサー】
「NST本社フロア、横に揺れています」

午後6時ごろ、佐渡沖を震源とする地震があり、県内では長岡市で震度5弱、新潟市中央区や西区・柏崎市・上越市などで震度4、糸魚川市・新発田市・村上市などで震度3を観測しました。

県によりますと、この地震による被害は午後7時現在、確認されていません。

東京電力によりますと、柏崎刈羽原発に異常は確認されておらず、県の放射線のモニタリングでも異常は見られていません。

一方、JRでは信越線の柿崎駅~塚山駅間で徐行運転を行うため、上下線の列車に遅れが出ています。

また、上越新幹線は浦佐~新潟駅間で一時的な停電が発生し、運転を見合わせましたが、安全の確認がとれたため午後6時11分に運転を再開しました。このため、上越新幹線に最大15分の遅れが出ています。

NEXCO東日本によりますと、県内の高速道路に通行止め区間は発生していないということです。