飛行中の旅客機のドアがはがれる重大事故が発生 小さな子供が吹き飛びそうに…

飛行中の旅客機のドアがはがれる重大事故が発生 小さな子供が吹…の画像はこちら >>
このたびアメリカで、ある旅客機が離陸後間もなくして緊急事態に見舞われた。アメリカの『CBS』やイギリスの『BBC』が報じている。

5日、オレゴン州のポートランド国際空港から飛び立ったアラスカ航空の飛行機に、重大なインシデントが発生した。
同機は午後5時頃、カリフォルニア州オンタリオに向け離陸。しかしその6分後、高度が1万6,000フィート(約4.9キロメートル)に達したところで問題が生じた。
機体中央のドアが吹き飛ばされ、機内が減圧。すぐにパイロットは無線で管制官に連絡し、引き返しを要請したという。

関連記事:貨物室で馬が暴れ飛行機が空港へ引き返す事態に 離陸後30分のSOSに管制官も仰天
航空追跡ウェブサイト「FlightAware」には、パイロットが非常事態を宣言し、「1万フィートまで下降する必要がある」と管制官に話す記録が残っている。
174人の乗客と乗務員6人を乗せた同機の天井からは酸素マスクが下り、ぽっかり空いたドア部分からは強風が吹き込んだ。乗員乗客に怪我はなく、同機は午後5時30分にポートランド国際空港に緊急着陸している。

関連記事:非番のパイロットが航空機の操縦席に乱入 幻覚物質の摂取による錯乱が原因
アラスカ航空は当時使用していたボーイング737の機体を10月に納入したばかりで、現在、米連邦航空局と国家運輸安全委員会が原因を調査中だ。
またボーイングもアラスカ航空に技術チームを派遣しており、原因が解明されるまでアラスカ航空が所有している同型の65機すべての飛行を停止した。
同社は「安全は私たちの基本的価値観であり、日々注力している最も重要な課題です」と声明を発表している。

関連記事:窓ガラスが外れたまま離陸した飛行機 「聴覚を損なうほどの騒音」で慌てて引き返す
アラスカ航空では、メンテナンスと安全点検が完了した機体を順に運航に復帰させるといい、今後数日以内にすべての機体が運航可能になる見通しだ。現時点で点検した機体に異常はないという。
今回のフライトに搭乗していた乗客は、突然大きな衝撃音がした後に「気が付いたら酸素マスクが下りていた」と話している。
さらに「風がかなり強く、ドア付近の小さな子供が吹き飛ばされそうになり、母親が必死に抑えていた」と当時の緊迫した様子を明かした。
関連記事:パイロットが機内トイレで心肺停止 看護師が搭乗も「救命用物資が揃っておらず」

A post shared by Public Meltdowns | Meltdown Central (@meltdownscentral)