アジをルアーで釣る「アジング」。海上から清水の夜景を眺めながらの釣りは、とても幻想的です。3時間程度のライトな感じは釣り初心者にも気軽でお薦め。港内のおだやかなポイントでアジの小気味よい引きを楽しみながら、20尾以上を釣り上げて大満足な釣行でした。
清水興津港の千秋丸さんでボートアジングを敢行しました。22時から25時までの3時間で、仕事が終わった後でも参加できるのが素敵です。アジはオキアミを使ったエサ釣りは頻繁に船で行きますが、ボートアジングは静岡に来てから初挑戦でした。
この「アジング」は、ジグヘッドというオモリと針が一体化したものにワームを刺した仕掛けでアジを狙う釣り方。主に堤防で行いますが、穏やかな清水港内だからこそ船でもできます。
ジグヘッドは2~3・5グラム程度。魚群探知機に群れが見えるところで釣り開始です。水深30メートル前後が多いようで、まずはジグヘッドを海底まで沈めます。着底したら竿をしゃくりながらリールを巻いたり、動きを少し止めて魚の食いのタイミングを与えたり。色々なアクションを付けてアジのアタリを探ります。私も周りの釣り人達を見習いながら第1投。ワームは青色にキラキラしたラメが入っているものを選びました。
早速同乗者がアジを釣り上げました! 私も見よう見まねでアクションしているとすぐに小気味よいアタリが! 最初の1尾は針掛かりが弱かったらしく外れてしまいましたが、魚のアタリを取れたことが、まずうれしかったです。というのも、前日まで低調だったらしく、釣れないのを覚悟して来たのです。釣りはアタリすらないということも珍しくないので、出だしで「今日は大丈夫」という確信を得ました。
気を取り直して再び投入。ワームを沈めている最中にラインが引っ張られました。今度は竿をスッと上げてアタリを取りました。あとは一定にリールを巻いてアジを取り込みます。念願のアジゲット! このあとは怒とうのアジラッシュ。いい日に当たり、みなさん楽しそうです。
清水港内で心配していた風も感じられず、覚悟していたような寒さもなく釣りを満喫しました。先日から激渋だったようですが、船上のみなさん、コンスタントに30尾以上釣っていたようで大満足でした。
本日の一品は、イタリア料理のタルタルに挑戦しました。元々生肉を細かく刻んだタタキのようなものだったようです。私がイタリア留学で修行していたレストランでは、マグロのタルタルという料理がありました。余談ですが、イタリアでは必ず生魚を食べる際、一度冷凍します。シンプルな味付けですが前菜の主役でした。ぜひご賞味ください!(三浦 愛)
【アジのタルタル】
▽材料(2人前)
アジ20センチ程度4尾、プチトマト3つ、パセリ適量、塩適量、コショウ適量、オリーブオイル適量、フランスパン適量
▽作り方
〈1〉アジは3枚下ろしにして皮を剥ぎ、太い骨は抜いたらみじん切りにする。
〈2〉プチトマトは4かけらに切りボールでアジと混ぜる。
〈3〉パセリと塩、コショウ、オリーブオイルで味付けをして盛り付ける。(写真はセルクル型を使用)
〈4〉焼いたフランスパンを添えて完成。
◆清水興津港千秋丸 TEL090・9026・0900