勤務する施設の職員トイレに盗撮目的でスマホを設置した疑い ベトナム国籍の介護士の男を逮捕【新潟】

2月10日、勤務する新発田市内の介護施設の職員トイレに盗撮目的でスマートフォンを設置した疑いで、ベトナム国籍の介護士の男が逮捕されました。

県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍で新発田市に住む介護士の男(24)です。

男は10日、自らが勤務する新発田市内の介護施設の男女共用の職員トイレ内の戸棚に、盗撮をする目的で動画撮影機能が付いたスマートフォンを設置した疑いが持たれています。

別の職員が替えのトイレットペーパーを取り出すため戸棚を開けたところ、男のスマートフォンが設置されているのが見つかったということです。

男は「私のしたことに間違いありません」と話し、容疑を認めています。