関東地方 今週は4月下旬並みの陽気の所も 来週は一転真冬の寒さ

関東地方 今週は4月下旬並みの陽気の所も 来週は一転真冬の寒…の画像はこちら >>
この先、20日(火)にかけては春本番の暖かさになる日が多くなるでしょう。21日(水)以降は一転して真冬の寒さが戻ります。まるでジェットコースターのような大きな寒暖差によって、体調を崩されないよう注意が必要です。
今週 梅が咲き進み桜のつぼみがほころぶ陽気 花粉の飛散が本格化

この先18日(日)にかけて、昼間はコートいらずの暖かさになる日が多いでしょう。14日(水)と15日(木)の最高気温は広い範囲で18℃くらいまで上がりそうです。前橋と水戸では20℃まで上がる予想で、昼間は4月下旬並みの陽気となるでしょう。2か月ほど先どりした陽気がきっかけで、関東地方は本格的なスギ花粉の飛散が始まりそうです。tenki.jpの関東・甲信地方の週間花粉飛散情報では、14日(水)は【やや多い】予想で、15日(木)は関東南部で【多い】予想となっています。例年、花粉の症状に悩まれている方は飛散開始に備えて早めの対策をなさって下さい。なお、15日(木)の天気は下り坂で午後は関東南部を中心に雨が降るでしょう。関東地方にはこの雨のあとに冷たい空気が流れ込み、16日(金)と17日(土)は空気がヒンヤリと感じられそうです。しかし18日(日)には再び暖かくなり、19日(月)は東京都心を含めて20℃前後まで上がるでしょう。朝の冷え込みも緩み、まるで冬が終わったかのように思わせるほど気温が上がりそうです。
来週 春の陽気は幻に 21日(水)冬将軍再来

今週は桜のつぼみがほころぶ暖かさになりますが、来週は一転、冬将軍が再来します。暖かな日は20日(火)頃まで続いたあと、21日(水)は冷たい雨とともに一気に寒気が流れ込むでしょう。最高気温は関東南部で9℃から12℃、関東北部は7℃から8℃と、寒さが戻ってきそうです。関東北部では雨に雪がまじるほど冷えるでしょう。22日(木)以降も昼間は10℃くらいまでしか上がらず、朝晩は5℃を下回る日もありそうです。関東北部では氷点下の冷え込みが戻ってくる所もあるでしょう。また、23日(金・祝)は晴れていても、思わず肩をすくめてしまうような寒さになりそうです。今週と来週はジェットコースターを思わせるほど寒暖差が大きくなります。体をいたわりながらお過ごし下さい。