安倍派の裏金問題をめぐる政治倫理審査会(政倫審)への出席について、動向が注目される自民党の下村博文氏。出席をめぐっては「見送り」「やはり出席意向」と、報道が錯綜した。自民党内では、下村氏が裏金への関与を暴露するのではないかとささやかれていた、因縁の“あの人”が必死の阻止に動いたとの見方が出ているが、下村氏が政倫審に出席となれば“あの人”はもちろん、安倍派5人衆や岸田文雄首相も戦々恐々となりそうだ。
2月29日、3月1日に開催された政倫審には出席していなかった下村氏が、出席の意向を明らかにしたのは、翌週の4日。政倫審では西村康稔前経産相が、2022年7月の安倍晋三元首相死去後、下村氏も含めた幹部で集まり、キックバックを求める議員への対応を協議したことを明らかにしていた。そのため、下村氏も裏金をめぐる一連の経緯について知っている可能性があるとして、野党からは下村氏の政倫審出席を求める声が高まっていた。
動向が注目される下村元文科相(本人Facebookより)
「下村氏は4日に『機会があれば説明したい。党に判断を任せる』と記者団に述べました。地元からも『逃げている』と見られるのを嫌がっているうえ、『自分は政倫審に出席した塩谷氏らと同じ幹部だ』との自負もあり、政倫審に出席したがっているのです。ただ、下村氏の出席を許すと他の議員まで政倫審出席を再び求められかねないため、党幹部は下村氏の出席は止めたい。そのため森山裕総務会長が『党として出席を要請することは、政倫審の規定上なじまない』と発言するなど下村氏にボールを押し付け、下村氏が政倫審に出席するかどうかは宙ぶらりんになってしまいました。下村氏は6日に自身の政倫審出席について記者会見を開くとマスコミ各社に周知もしましたが、それから半日も経たないうちに『別の用事が入った』と急遽中止に。6日のうちに政倫審出席見送りの意向が報じられました。確かにいったんは出席見送りの方向に傾いたのですが、それを突然報じられたことに怒り、7日には記者団に『出る意思はある』と語るなど、混乱ぶりが目立っています」(全国紙政治部記者)こうした混乱をみて野党も揺さぶりをかけ、野党側は下村氏に政倫審への出欠を8日までに明らかにするよう、求めている。
一連の混乱の背景には何があるのか。自民党関係者が語る。「下村氏は政倫審への出席の意向を示すことで、一定の説明責任を果たす姿勢を見せたかった。ですが、下村氏と犬猿の仲である森喜朗元首相の裏金問題への関与について発言してしまうのでは、という懸念が党内で強まりました」下村氏と森氏をめぐっては、下村氏が文科相、森氏が東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長を務めていた際に、新国立競技場の建設見直しなどで森氏が自身の顔を「つぶされた」形となったことが、その後の対立の大きなきっかけだったとされる。森氏の“下村氏嫌い”は今も続いており、森氏は安倍派の新体制決めをめぐって塩谷氏の座長就任が固まった直後も、北國新聞の取材に「ようやく石段を一つ上がった。下村さんを外したという大きな一段だ」と発言するなど、下村氏嫌いを公言していた。
“下村氏嫌い”を公言する森元首相(首相官邸ホームページより)
「それだけに、安倍派が解散することとなり、派内での人間関係を気にしなくてよくなった下村氏が、『復讐』のように政倫審で森氏の裏金問題への関与を暴露するのではないか、との観測も強まっていました。現在は介護施設に入居しているとされる森氏ですが、茂木敏充幹事長が裏金問題で安倍派幹部を処分しようとした際には、茂木氏に猛抗議するなど、今も発言権は絶大。今回も、下村氏の出席の阻止に自ら動いたとの見方も出ています」(自民党関係者)すでに開催された政倫審では、野党の追及の矛先は出席していない森氏にも向かっていたが、松野博一前官房長官が「森先生の関与があったとの指摘も出ていない」と述べるなど、政倫審に出席した幹部は軒並み、森氏の関与を明言しなかった。1998~2006年の間に計7年間ほど会長を務めていた森氏をめぐっては、20年以上前に始まったとされる裏金づくりの経緯を知っているのではとの見方も強いが、松野氏らは軒並み、森氏を守った形だ。「森氏は安倍氏亡き後、下村氏と同じベテランの塩谷氏を座長とする案を発案し、松野氏や西村氏ら5人衆は、その意を受けて『下村外し』をしつつ、塩谷氏とは協力体制を築いてきました。森氏あっての5人衆、塩谷氏ですから、政倫審に出席した塩谷氏や松野氏、西村氏らが森氏をかばったのは当然ともいえます」(全国紙政治部記者)
下村氏が政倫審に出席すると困るのは、森氏だけではない。「下村氏が政倫審に出席した場合、森氏の意向をくんで『下村外し』をしてきた5人衆も、何を言われるかわかりません。西村氏らは政倫審で、キックバック再開の経緯を知らないと語りましたが、下村氏がこうした幹部の発言を覆す証言をする可能性もあります。安倍氏亡き後、5人衆は、ベテランの塩谷氏とは積極的に話し合いをしてきましたが、『下村さんなんて、自分が目立ちたいばかりで、俺たちの兄貴なんかじゃない』(5人衆の一人)と、『下村外し』をしてきました。そのため、5人衆も下村氏の恨みを買っています。森氏と5人衆はともに、なんとか下村氏の出席を阻止したかったのでしょう」(全国紙政治部記者)
政倫審に出席した岸田首相(共同通信社より)
そして、思惑が一致したのは岸田文雄首相も同じようだ。「首相としては、安倍派幹部が不起訴に終わり、自身が出席してまで政倫審をフルオープンで開催したのに、下村氏が爆弾発言をして、裏金問題がさらに大きくなるのは避けたいところ。最近では、自身を支えてくれるはずの茂木幹事長や森山総務会長と意思疎通が十分にできていない場面も散見され、孤立も深まっています。永田町では4月28日の補選に合わせた衆院解散総選挙もささやかれており、支持率回復のためにも、裏金問題に早くけりをつけ、4月の訪米や6月の4万円定額減税などをアピールしたいのではないでしょうか」(同)森氏、5人衆、首相の思惑は一致しても、下村氏の説明を求める国民の思いとは遠そうだ。取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班