ルミネ・ニュウマン各館で個性豊かなビアガーデン! 韓国風やラグジュアリービーチ、クラフトビール飲み放題など

ルミネは4月上旬より、期間限定のビアガーデンをルミネ新宿、ルミネエスト新宿、ルミネ横浜、ニュウマン横浜、ルミネ池袋、ルミネ立川、ルミネ大宮で開催する。

ルミネ新宿では4月6日~10月31日の期間、「新宿の屋上で世界を旅する」をテーマに、手ぶらバーベキュービアガーデンをオープン。空の遊園地のような空間には、メリーゴーランドやポップなフォトブースを設置。アメリカ、韓国、メキシコをイメージした見た目もポップなBBQコースと常時4種類以上の世界のビール、160種類のカクテルとハンドメイドサワーが飲み放題で楽しめる。飲み放題と席料のみの持ち込みプランでの予約も可能。暗くなってからは、逗子海岸映画祭を手掛けるクリエイター集団「CINEMA CARAVAN」が日本と世界を旅する中で出会った風景や人を撮った作品「Play with earth」を毎日上映する。基本コース料金は「ライトBBQプラン」が5,390円~、「スタンダードBBQプラン」が5,940円~。「食材持ち込みBBQプラン(飲み放題90分付き)」は3,828円~。

ルミネエスト新宿では、4月下旬~10月31日まで開催。グラマラスグリーンが印象的な「ラグジュアリーソファ」など6種の席を用意した真っ白な砂浜が広がる「ビーチエリア」や、グリルメニューを楽しめる「グランピングデッキエリア」など、雰囲気の異なる座席を用意。飲み放題付きのバーベキューでは、Tボーンステーキをメインに、国産骨付き豚ロースやトリュフ・オンザ・ハモンセラーノなど、リゾート感あふれる贅沢な内容となっている。食材付きプランの料金は「ビアガーデンエリア」が4,906円~、「グランピングデッキエリア」が5,456円~。

ルミネ池袋では4月17日~10月31日まで開催。店内はドイツのビアガーデンをイメージ。ドイツ直輸入のSCHMATZオリジナルの新鮮なクラフトビールが最大4種類飲み放題とグリルメニューをアウトドアで楽しめる。今年は新たに、自分でビールを注ぐ体験ができるブースも用意。メニューは、お肉の量を増やしスペアリブにオリジナルのソーセージなどビールのすすむBBQを揃えた。料金は「飲み放題付きBBQセット」が5,000円~。

ルミネ横浜では、5月1日~9月25日(仮)まで「ニューコリアパラダイス」を開催する。今年は、Z世代の絶大な支持を集める「不純喫茶ドープ」などを手掛けるwackwack creativeがプロデュースする「韓国BBQビアガーデン」。ネオンや電飾看板など異国感溢れる非日常空間で気軽にバーベキューを体験することができる。チーズダッカルビとサムギョプサルの「韓国BBQプラン」(4,600円)に加え、「スタンダードBBQプラン」(5,000円)も追加。ドリンクは10種類のシロップで作るソジュサワー、5種類のマッコリ、お茶割り、スパークリングワインなど自由な組み合わせをロゴ入りオリジナルグラスで楽しめる。飲み放題のみの「食材持ち込みBBQプラン」(3,800円)も用意。

ニュウマン横浜では4月25日~10月14日まで開催。厚木にあるクラフトビールの老舗「サンクトガーレン」と共同開発したオリジナルのクラフトビールをはじめ、神奈川県内のブリュワリーのクラフトビールが飲み放題。全国各地の「クラフトサケ」や自家製の「クラフトソーセージ」など、こだわりの「クラフト〇〇」も楽しめるビアガーデン。料金は飲み放題のみが3,500円、前菜セットプラン5,500円、メイン付きプラン6,500円。

ルミネ立川では4月1日より開催している。リニューアルしてゆったりと広くなった空間で、世界シェアNo.1のWeberグリルを使用したバーベキューを手軽に楽しむことができる。新鮮なお肉やフランクフルト、季節の野菜を盛り合わせたセットプランのほか、ルミネ立川B1食品フロアで購入した食材の持ち込みも可能。また、生ビールをはじめとする飲み放題メニューや、ワンランク上のドリンクメニューも種類豊富に取り揃えている。サイト利用料金は2時間7,700円、3時間11,550円。飲み放題はオールドリンク2時間2,750円~。

ルミネ大宮では、4月15日~9月30日、「アロハテーブル ルミネ大宮店」に隣接するテラスで「ALOHA TABLE ハワイアンBBQ BEER GARDEN」を開催する。内容充実な「プレミアムBBQプラン」は2時間飲み放題付で6,500円。「スタンダードBBQプラン」は2時間飲み放題付で5,500円。ドリンクはハワイアンカクテル、各種サワー、ハイボール等約40種。ノンアルコールも充実。