「多分、風呂に住んでいる」 ツンデレ右腕のドラゴンズ 涌井秀章投手(37)は長風呂に“どハマり”

(若狭敬一キャスター)「若狭のマイドラ あなたもファンになりませんか?」。毎日ドラゴンズをお伝えするので「マイドラ」です。あまり野球には詳しくない方でも、このコーナーで、やがては「マイドラゴンズ」と言ってもらえるくらい、ドラゴンズを好きになってもらおうというものです。
「多分、風呂に住んでいる」 ツンデレ右腕のドラゴンズ 涌井…の画像はこちら >>
(若狭キャスター)今週のテーマは、ドラゴンズ選手の「はまっているもの」、○○にはまってますということで、ぜひ共感してもらいたい。月曜日の梅津晃大投手は「お香」にはまっていました。火曜日の加藤竜馬投手は「犬」=ワンちゃんが大好きでした。水曜日の小笠原慎之介投手は「料理」にはまっていました。今回はベテランの涌井秀章投手、一体何にはまっているんでしょうか?
CBC
(若狭キャスター)涌井投手の情報です。ベテラン、西武・ロッテ・楽天・中日と4球団を渡り歩いている37歳。「さすらいのツンデレ最多勝!」と書いておりますが、とってもクールなんですよね。ちょっと、とっつきにくいかなという雰囲気なんですが、何を隠そうドラゴンズ選手の中で、私と最もLINEのやり取りが多いのが涌井投手です。(柳沢彩美アナウンサー)涌井投手というと奥様が押切もえさん。
CBC
(若狭キャスター)そうなんですよ。きっと、もえさんの次に連絡しているのは私だと思います。だから、この番組もよく見てくれていて「オフに出演させてくださいよ」なんて連絡も来ているんですよね。そんな涌井投手が何にはまっているかというと「長風呂」、長くお風呂に入ることが大好きだということなんですが、これは涌井投手ではなく、チームメイトからの情報で「どうも長風呂にはまっているそうだ」ということなんですね。
CBC
まずは長風呂の真相を本人に直撃。(長風呂にはまっている? 涌井秀章 投手)「長風呂とかしないんで…(1日に何回風呂に入る?)入らないです。お風呂入ったことない」
CBC
長風呂を否定する、ツンデレ涌井投手。チームメイトから証言が…(涌井投手をよく知る 柳裕也 投手)「一番入っている。めちゃくちゃ入っている。無意識なんだ…バンテリンのお風呂って、ドアを開けたら浴槽の端っこが見える。そこにいっつもいる。多分…住んでいる。風呂が涌井さんに入っている!?」
CBC
(若狭キャスター)貴重な証言をいただきました。横浜高校の後輩でもある柳投手によれば「涌井投手はいつも風呂にいる」「多分、風呂に住んでいる」「風呂が涌井さんに入っているまである」ということですよね。
(若狭キャスター)プロ野球選手は試合が終わると、バンテリンドームのベンチの横にロッカーがあって、その横にお風呂があるんですが、大体そこにみんな入って帰るんですよね。だから、皆さんの筋肉の発達具合とか、体もしっかり見ているということで、柳裕也投手並びに涌井秀章投手からドラゴンズの選手で「めちゃめちゃ体がいい人」ということの証言もいただきました。
CBC
トップ2は、この2人です。まず細川成也選手、柳投手はこう言いました。「脱いだらバキバキです」。涌井投手は「ダビデ像みたい」。柳投手は命名しました「細川ダビデセイヤ」。次は誰か。涌井投手は言いました「やっぱカリステですね」。柳投手は「仕上がっている。スポーツ用品店のマネキンを脱がした感じ」。「腹筋が6つに割れているのがカリステです」と。こうやって証言ができるということで、やはり涌井投手は長風呂です。(柳沢アナ)そういうことですか。
CBC
(若狭キャスター)きのう(17日)は、なんと涌井投手が投げ、細川選手とカリステ選手が打つという奇跡の試合がありました。先発は、ゆっくりと長く風呂に浸かるのが好きな涌井投手でした。立ち上がりから再三ピンチを招きますが、ベテランらしい粘りのピッチングで5回5安打無失点にまとめます。
CBC
0対0の6回、ツーアウト1塁で打席にはダビデセイヤ、細川選手。あと少しでホームランというフェンス直撃のツーベースで2塁3塁とチャンスを広げます。
CBC
ここでバッターはマネキン並みに体が仕上がっているカリステ。強靭な肉体が放った当たりはレフト前ヒット、2点タイムリーが決勝点。ドラゴンズ、セ・リーグ10勝一番乗りです。(柳沢アナ)お風呂効果ですか?これも。
CBC
(若狭キャスター)気づけば、いつの間にかあなたもドラゴンズファンに…若狭の「マイドラ」、次回もお楽しみに!