麻婆豆腐20種が集まる! 「四川フェス」中野セントラルパークで5月11日・12日開催

四川フェス実行委員会と中国駐東京観光代表処は5月11日と5月12日、「四川フェス2024@中野麻婆豆腐商店街」を中野セントラルパーク(東京都中野区)で開催する。

同フェスは「四川料理を広めるため」のイベント。今年は四川料理「麻婆豆腐」をテーマに、13店舗が参加し、20種類の麻婆豆腐を提供する。

今年は中華調味料メーカー「李錦記」がオフィシャルスポンサーとなり、フェスを盛り上げる。麻婆豆腐にあうお米専用ブースを作り、4つの個性的なラー油の試食も提供する。

中国観光に関する中国国内政府機関である中国駐東京観光代表処は、中華な衣装or物を身に着けている人にオリジナルノート又はパンダマグネットをプレゼントする。(各先着50名) また、中国の地図やパンフレットの配布、中国ノベルティの抽選なども行う。

味の素は、「Cook Do」の試食とサンプリングを行う。

青島ビールは、ブースにてポケットティッシュプレゼント。青島ビール缶も500円で販売する。

中国本土のお酒を専門に輸入販売している日和商事は、中国で一番飲まれているお酒「白酒」(200円~)を中心に、紹興酒(200円~)などをグラスで提供する。

永谷園は、豆腐を本品に入れてレンジ加熱するだけで本格中華ができる「レンジのススメ」の試食とサンプリングを行う。

物販と中華フリーマーケットも充実。今年の物販ブースは大阪から「無限麻辣湯」、西早稲田の人気中国茶カフェ「甘露」が参加。また四川フェスの仲間たちが出版している本を販売する「四川フェス書店」も設置する。将棋&中国象棋交流会も同じ場所で対局できるコーナーを設ける。隣の四季の森公園では中華フリーマーケットを開催。中国雑貨、チャイナドレス、アクセサリー、冊子、アート作品など販売する。

さらに、会場全体にスピーカーを置き、四川フェス@ラジオとして、ゲストを呼びマニアックなトークを展開する。MCは6代目三遊亭円楽の総領弟子の三遊亭楽生、中国語MCは人気四川省Youtuberのヤンチャンが担当。DJは全日本麻婆豆腐連盟会長のBUBBLE-B、おくりバント高山会長が参加し、盛り上げていく。