「築地銀だこ」元店員が教える、“冷凍たこ焼き”を絶品にする裏ワザが最高だった… 今こそ試したい

「築地銀だこ」元店員が教える、“冷凍たこ焼き”を絶品にする裏…の画像はこちら >>
大谷翔平選手や山本由伸選手が所属するドジャースは20日、たこ焼きチェーン「築地銀だこ」と複数年のパートナーシップ契約を結んだと発表。今季からドジャースタジアム内の売店でたこ焼きを販売していると報じられている。
画像をもっと見る
報道を受けて、Xでは「築地銀だこ」がトレンドワード入り。「大谷の影響力は凄まじい」「アメリカのたこ焼きのスタンダードになるかも」「チーズ入りがウケそう」「ドジャー・スタジアムの名物になると嬉しい」など好意的な反応が見られた。
また、「ニュースのせいで銀だこ食べたくなってきた」「ご飯食べたところなのに銀だこ食べたい」といった声も。報道をきっかけに昼食やおやつに銀だこを選んだ人も多そうだ。

関連記事:築地銀だこ、3日間限定の激安セールに驚きの声 「すごい行列」「最高」

築地銀だこの魅力といえば、外はカリッと香ばしく、中はとろっと柔らかいあの絶妙な食感だ。
元築地銀だこ店員のユーチューバー・たこ店長がYouTubeチャンネル『たこ店長【たこ焼き系YouTuber】』にて、「【悪魔的】市販の冷凍たこ焼きをごま油で簡単に絶品たこ焼きにする方法」という動画を投稿していたので、セブン-イレブンで購入した「築地銀だこ たこ焼き 6個入り」を使って自宅で銀だこ風のたこ焼きを再現してみた。
関連記事:銀だこ、4日間限定の“1000円食べ放題企画”が話題に 「これは安い」「絶対食べたい…」

たこ店長の作り方は、電子レンジを使わずにフライパンで調理する。弱火にしたフライパンにごま油をたっぷりとひき、たこ焼きを入れて10分ほど焼く。ごま油で焼くことで表面がカリカリとしてくる。

外はカリッカリ、中はふわふわのたこ焼きの完成だ。パッケージの表記通りに電子レンジで作ってもおいしいが、ひと手間かけることで、店で食べたときの食感に近くなっている。

関連記事:一流料理人たちが絶賛したローソンの冷凍たこ焼き 「これはおすすめ」

付属のソースをかけてももちろんおいしいが、たこ店長はだし醤油、ポン酢などの食べ方もおすすめしている。中でも「マヨネーズ+アジシオ」の組み合わせは、だしの味も感じながら旨味も楽しめるので記者もイチオシしたい。
今回の報道をきっかけに「築地銀だこ」が食べたくなった人は家庭でも試してみてほしい。
ちなみに、店舗に行く人は、トッピングやソースも何もない「はだか」を一度食べてみることをおすすめする。
【知る人ぞ知る食べ方】銀だこで「はだか」と注文すると出てくるたこ焼きがスゴい

関連記事:【福袋2024】「築地銀だこの福袋」はやっぱりお得だった 確かに売り切れ必至レベル…