〈新潟の天気〉そろそろ“日焼け対策”を! 3月8日は“4月下旬並み”の気温に

石黒菖気象予報士がお伝えする〈新潟の天気〉

3月7日も暖かかったですね。日中は各地15℃を超えた所が多く、4月上旬並みの気温となりました。

8日は、ここからさらに気温が高くなる予想で、上越市では20℃まで上がり、各地4月下旬並み。日ざしのもとでは、少し汗ばむくらいの気温となりそうです。

【3月8日(水)の天気】
高気圧に覆われ、昼ごろまでは日ざしが届きやすいでしょう。その後、低気圧に向かって湿った空気が流れ込むため、雨を降らせるほどではないですが、薄い雲が広がりそうです。

〈花粉〉
上・中越・佐渡では、花粉が非常に多い予想。花粉症の方は、花粉対策をしっかりとお願いします。

【紫外線】
日ざしが届く日も多く、そろそろ気をつけたいのが紫外線です。

紫外線というと、夏のイメージが強いと思いますが、紫外線が弱いのは11月~2月だけで、3月はすでに紫外線の強さが「中程度」となる傾向。

中程度の紫外線対策の目安としては、〈日中はできるだけ日陰を利用、日焼け止めクリームや帽子を使うのが望ましい〉としています。

特に今週は日ざしの届く時間帯も多いので、そろそろ日焼け対策が必要になってきそうです。

【8日のポイント】
7日よりも気温が高く、4月下旬並みとなりそう。こまめに水分補給を!