3/31告示・4/9投開票…三重県議会議員選挙の投票用紙を各市町に発送 定数48に対して現在63人が出馬予定

4月の統一地方選に向け、三重県では13日朝、県議会議員選挙の投票用紙が発送されました。

三重県庁の講堂では、午前9時ごろから県の選管職員17人が集まり、投票用紙などが入った125個の段ボール箱をトラックに積込みました。

今回用意された投票用紙は、県内の29市町分合わせておよそ153万枚で、13日中に各自治体に届けられる予定です。

三重県選挙管理委員会の担当者:
「いよいよ選挙も近づいてきたなという感じです。地域の代表を決める選挙になりますので、一票を大切に自身の思う候補者に投票していただきたいです」

三重県議会議員選挙は、定数48に対して現在63人が立候補を予定していて、3月31日が告示、4月9日に投開票です。