見頃を迎えた“桜×菜の花”「きれいでびっくり」 上堰潟公園(新潟市西蒲区)花見客でにぎわう♪

各地で気温が上がり、4月3日もお花見日和となった新潟県内。

【桶屋美圭アナウンサー】
「新潟市西蒲区の上堰潟公園です。私の周りには菜の花畑が広がっていて、まるで黄色の絨毯のようになっています。上堰潟公園では今、菜の花と桜が見頃を迎えています。青空と桜・菜の花のコントラストが美しく、圧巻です」

角田山の麓にある上堰潟公園には、約2万5000平方mもの菜の花畑が広がり、その周りを囲むようにして、450本の桜が咲き誇っています。

見頃を迎えた桜と菜の花の共演を見ようと、この日は平日にも関わらず、多くの家族連れなどで、にぎわっていました。

【訪れた人】
「散歩しに来た。天気もよかったので。この景色を見ると、地元っていいなと感じる。子どもの成長と、この花を一緒に写真に収めて記念にしたい」

桜と菜の花を写真に収めようと、カメラを構える人の姿も多く見られましたが、穏やかな陽気のもと、この時期ならではの景色を楽しんでいるのは、人だけではないようです。

【犬と散歩していた人】
Q.お散歩気持ちいいですか?
「(犬が)すごく気持ちよさそうにしてる。お座りして、ずっと色々見ているので、分かるのかな。あまりにもきれいでびっくりした。一番いい時に来たなと思って」

4月1日は()人、2日は()人の花見客が訪れ、行楽地ならではのにぎわいを見せた上堰潟公園。

桜は1週間程度、菜の花は4月いっぱい楽しめるということです。