【速報】新潟県議選の結果 53議席に71人が立候補 自民28議席獲得も…「大変な惨敗」

新潟県議会議員選挙は14選挙区で選挙戦となり、9日に投開票が行われました。最終投票率は46.38%で、過去最低となりました。

県議会最大会派の自民党は28議席を獲得しましたが、県連の幹事長が敗れたほか、選挙戦となった定数1の5選挙区で議席がとれたのは1議席のみで、自民党幹部は「大変な惨敗」と語っています。

開票の結果、当落は以下の通りです(届け出順)。

【新潟市中央区(定数3)】
当 国民・現 上杉知之候補(54)
維新・新 井上基之候補(43)
当 公明・現 市村浩二候補(62)
当 自民・新 吉田孝志候補(60)

【新潟市北区(定数3)】
当 無・現 飯野晋候補(49)
立憲・新 長谷川優候補(60)
当 自民・現 青柳正司候補(67)

【新潟市南区(定数1)】
当 自民・現 笠原義宗候補(48)
無・新 磯貝潤子候補(49)

【新潟市西区(定数3)】
維新・新 野口よそ美候補(68)
当 自民・現 高橋直揮候補(52)
当 立憲・現 大渕健候補(50)
当 自民・新 田村要介候補(54)
共産・新 平あや子候補(43)

【長岡市・三島(定数6)】
共産・現 遠藤玲子候補(68)
当 自民・現 高見美加候補(55)
当 自民・新 荒木法子候補(41)
当 自民・現 柄沢正三候補(68)
当 無・新 諏佐武史候補(32)
当 公明・現 安沢峰子候補(54)
立憲・元 佐藤伸広候補(56)
当 自民・新 深見太朗候補(46)

【上越市(定数5)】
自民・現 桜庭節子候補(65)
当 無・新 牧田正樹候補(58)
当 自民・現 楡井辰雄候補(71)
当 自民・現 斎京四郎候補(57)
当 無・新 土田竜吾候補(34)
当 無・新 馬場秀幸候補(59)

【加茂市・南蒲(定数1)】
当 無・新 大平一貴候補(50)
自民・現 保坂裕一候補(62)

【十日町市・中魚沼(定数2)】
当 自民・現 小山大志候補(45)
当 自民・現 尾身孝昭候補(70)
無・新 藤ノ木浩子候補(62)

【見附市(定数1)】
当 無・現 小泉勝候補(54)
自民・新 木原大輔候補(45)
無・新 浅野千紘候補(32)

【村上市・岩船(定数2)】
無・新 本間清人候補(59)
当 無・現 片野猛候補(72)
当 自民・現 小野峯生候補(70)

【燕市・西蒲(定数2)】
当 無・現 堀勝重候補(61)
当 無・新 柴山唯候補(39)
自民・現 桜井甚一候補(70)

【妙高市(定数1)】
自民・新 堀川義徳候補(52)
当 無・新 八木清美候補(64)

【佐渡市(定数2)】
当 自民・現 中川隆一候補(54)
無・現 佐藤久雄候補(75)
当 無・新 北啓候補(34)

【胎内市(定数1)】
当 無・新 森田幸衛候補(63)
自民・現 冨樫一成候補(52)
無・新 佐藤陽志候補(49)

《無投票当選》
【新潟市東区(定数2)】
自民・新 小鍛治就也さん(49)
無・現 渡辺和光さん(57)

【新潟市江南区(定数1)】
自民・現 佐藤純さん(53)

【新潟市秋葉区(定数2)】
自民・新 栗原学さん(47)
無・現 小島晋さん(56)

【新潟市西蒲区(定数1)】
無・現 重川隆広さん(72)

【新発田市・北蒲(定数3)】
立憲・新 小林誠さん(47)
自民・現 石井修さん(75)
自民・現 岩村良一さん(61)

【阿賀野市(定数1)】
自民・現 帆苅謙治さん(74)

【五泉市・東蒲(定数2)】
無・現 小島義徳さん(63)
自民・新 沢野亮さん(42)

【三条市(定数2)】
無・現 杉井旬さん(61)
自民・現 河原井拓也さん(38)

【柏崎市・刈羽(定数2)】
無・新 笠原晴彦さん(53)
自民・現 与口善之さん(64)

【小千谷市(定数1)】
自民・新 大矢弘光さん(51)

【魚沼市(定数1)】
自民・現 皆川雄二さん(55)

【南魚沼市・南魚沼(定数2)】
無・現 樋口秀敏さん(61)
自民・現 松原良道さん(71)

【糸魚川市(定数1)】
自民・現 中村康司さん(64)