満開の桜と白い雪の競演に…岐阜・高山市の「臥龍桜」樹齢1100年超で満開の中での積雪は大変珍しく

岐阜県高山市では寒気が流れ込んだ影響で、8日夜から季節外れの雪が降り、9日朝うっすらと雪が積もりました。

高山市一之宮町にある国の天然記念物「臥龍桜」が満開で、白い雪と競演する美しい光景が見られました。

樹齢1100年を超えるエドヒガン桜で、横に伸びた枝ぶりが龍が臥せているように見えることから「臥龍桜」と名付けられています。

満開の桜に雪が積もるのは大変珍しいということで、観光客が写真を撮る姿が見られました。

今年は例年より早い満開で、見頃はあと3日から4日ほどということです。