日本維新の会公認で立候補…愛知県議選に出馬した53歳男を逮捕 運動員3人に報酬支払った公選法違反容疑

運動員に報酬を支払ったとして、愛知県議選に「日本維新の会」公認で立候補した男が公職選挙法違反の疑いで逮捕されました。

田畑容疑者(3月31日):
「どうか中村区の皆さま、日本維新の会に絶大なるパワーを、そして皆さまの元気を与えてください」

逮捕されたのは、愛知県議選に日本維新の会公認で名古屋市の中村区選挙区から立候補した、会社役員の田畑和紀容疑者(53)です。

田畑容疑者は4月7日から8日の選挙期間中に、選挙を手伝った運動員3人に対し、事務所で合わせて12万5000円の報酬を支払った公職選挙法違反の疑いが持たれています。

警察は、田畑容疑者の認否を明らかにしていません。

中村区選挙区には定数2のところに4人が立候補し、田畑容疑者は3685票の最下位で落選しました。