東海道新幹線 4日の自由席乗車率一覧(始発~午前10時)目立った混雑なし 新幹線上りのピークは6日(土)予想

JR東海が発表した5月4日の東海道新幹線自由席の状況は、以下の通りです。〔東海道新幹線 自由席混雑状況〕下り・上りともに「目立った混雑はありませんでした」〔東海道新幹線 自由席乗車率〕下り(新大阪方面)のぞみ号東京駅発車時点 30~100%名古屋駅発車時点 30~90%上り(東京方面)のぞみ号名古屋駅発車時点 60~90%新大阪駅発車時点 40~90%
下り(新大阪方面)ひかり号東京駅発車時点 10%以下~70%名古屋駅発車時点 20~40%上り(東京方面)ひかり号名古屋駅発車時点 40~80%新大阪駅発車時点 10%以下~20%
下り(新大阪方面)こだま号東京駅発車時点 10%以下~40%名古屋駅発車時点 10%以下~30%上り(新大阪方面)こだま号名古屋駅発車時点 10%以下新大阪駅発車時点 10%以下~20%
自由席最高乗車率下り 東京駅6:00発車時点 100%のぞみ1号(東京6:00発 博多10:52着)下り 名古屋駅7:35発車時点 90%のぞみ1号(東京6:00発 博多10:52着)
上り 名古屋駅7:13発車時点 90%のぞみ66号(西明石6:01発 東京8:51着)上り 新大阪6:00発車時点 90%のぞみ200号(新大阪6:00発 東京8:23着)
ピーク予想 下り:5月3日(水) 上り:5月6日(土)
■指定席予約状況(東京駅発着基準)3日午前10時半現在4日(木)午前、午後ともに空席があります。5日(金)午前は空席があります。午後は下りは空席がありますが、上りは空席が少なくなっています。6日(土)午前は空席があります。午後は下りは空席がありますが、上りは空席が少なくなっています。7日(日)午前は空席があります。午後は下りは空席がありますが、上りは空席が少なくなっています。
■在来線特急(4日)〔中央線〕〔高山線〕〔紀勢線〕〔東海道線〕目立った混雑はありませんでした。
東海道新幹線 4日の自由席乗車率一覧(始発~午前10時)目立…の画像はこちら >>