B1逆転残留に向けて大一番!アルビBBが前日練習 澁田キャプテン「絶対残る」【新潟】

バスケットボール・B1残留に向け、新潟アルビレックスBBは6日と7日の最終節で信州ブレイブウォリアーズと対戦します。澁田怜音キャプテンに大一番への意気込みを聞きました。

5日に前日練習を行ったアルビBB。負けたらB2への降格が決まってしまう可能性がある中、4連勝してB1残留の可能性を残してホームでの最終節に臨みます。しかし、厳しい状況は変わっていません。

リーグ下位2チームが自動的にB2に降格する今シーズン。

アルビBBは13勝45敗で滋賀、富山とは同じ勝ち数ですが、それぞれとの直接対決の結果を踏まえ最下位となっています。

そのため、アルビBBがB1に残留するためには滋賀と富山に勝ち数で上回らなければなりません。

最終節でアルビBBが2連勝した場合、滋賀と富山がともに1敗以上すること。1勝1敗の場合は滋賀と富山がともに2敗することが残留の条件となります。

絶対に負けられない試合を前に選手たちはシュート練習をメインに2時間ほど汗を流しました。

大一番を前にアルビBBの澁田怜音キャプテンに意気込みを聞きました。

【アルビBB 澁田怜音キャプテン】
Qチームの状態は
「4連勝していることもあり、いい準備ができているので、いい状況で練習できた」

Q土壇場で4連勝 要因は
「1人1人が自分の役割全うして、コーチのバスケットを遂行できたのが要因」

Q13勝のうちホーム戦で9勝 ホームへの思い
「ブースターの皆さんが力強い応援してくれるので、選手はその力をコートで表現する活力になっているし、会場が揺れるほどのハリセンの音はプレーしていて興奮するので、力になっている」

Q最終節・信州戦のポイント
「いつも通りプレーすることが大事。コーチが求めるバスケットを遂行できるかが一つのカギ」

Q残留への思い ブースターへ
「絶対に勝ち残りたい。B1に残りたい。という思いはあるが、ファンの皆さんも同じだと思うので、勝利を2つ届けられるように頑張りたい」

アルビBBと信州の最終節は6日午後5時35分から、7日午後1時5分からアオーレ長岡で行われます。