病院の受付ロボットにブチギレた女 棒で激しく殴りつけて警察沙汰に

病院の受付ロボットにブチギレた女 棒で激しく殴りつけて警察沙…の画像はこちら >>
病院のロビーにいた女が、受付ロボットを棒で何度も叩きつけて通報された。その経緯と人々の反応について、『Daily Mail』など海外メディアが伝えている。
中国にある医科大学付属医院のロビーで、待っていたとみられる女がいきなりキレ始め、受付ロボットに接近。木の棒らしき物で繰り返し激しく殴りつけるという、衝撃的な事件が発生した。
現地メディアの報道によると、トラブルに気づいた職員たちは女の様子を見て「精神的な問題を抱えている」と判断。速やかに通報し、警察の介入を求めたのだという。患者や職員が巻き込まれて重傷を負う事態には、ならなかったようだ。
その後についての報道はなく、女が今も取り調べを受けているのかなど詳細は分かっていない。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行
暴れる女をとらえた動画を見たネットユーザーは、「診察・検査を受ける前に、(病院では)こういうロボットを使って受付を済ませる必要がある」「使い方を教えてくれる看護師さんもほとんどいないため、実際に多くの患者がイライラしている」とツイートした。
「よほど腹を立てていたのだろう」「よくやったと思う」などと、女に同調するようなコメントもある。
女が怒った理由に関する情報は不足しているが、一部メディアは「待ち時間が長かったせいでキレた」「機械を使って受付するように指示されてストレスをためたようだ」と伝えている。
最近では、注文用のタブレットを置くレストランやセルフレジを導入するスーパーも増え、特に機械の扱いに不慣れな中高年からは「勘弁してくれ」という声もあがっている。
今回の件ではキレた女が悪いのだが、「人による細かいサービスのほうが助かる」「イライラする気持ちは分かる」という人も少なくないようだ。