「ロボアドバイザー」顧客満足度、1位は? – 「THEO」「楽ラップ」が同率2位に

オリコンは5月1日、「ロボアドバイザー」に関する満足度調査の結果を発表した。調査は2022年12月8日~14日、現在、ロボアドバイザーを利用しており、1年以上運用を行っている18~84歳の男女を対象にインターネットで行われ、4,190名の有効回答を得た。

今回、調査対象となった企業は、「Wealth Wing」「WealthNavi」「ON COMPASS」「SUSTEN」「ザ・ハイブリッド(ネット完結コース)」「ダイワファンドラップオンライン」「THEO」「FOLIO おまかせ投資」「FOLIO ROBO PRO」「楽ラップ」の10社。

評価は、「運用設定のしやすさ」「手数料の妥当性」「運用実績の納得感」「情報提供の充実さ」「キャンペーン」「セキュリティ」の6項目となっている。

その結果、「WealthNavi」が3年連続の総合1位を獲得。利用者からは「自分の投資への許容できるリスクの高さに応じた投資が選べるのがわかりやすくて良い」「設定が簡単で知識が必要無くても利用できる」「取引がスムーズであり、セキュリティ面でも安心できる点が良かった」といった声が寄せられ、「運用設定のしやすさ」「運用実績の納得感」「情報提供の充実さ」「キャンペーン」「セキュリティ」の5項目で1位の評価を得た。

続いて、「THEO」が2位にランクイン。「手数料の妥当性」と「運用実績の納得感」の項目で2位の評価を得ており、実際の利用者からは「投資状況が分かりやすく、サポートが充実しているところが良かった」「月々1万円から積み立てができて、dポイントも貯まるところが良かった」といった声が寄せられた。

続いて、楽天証券が提供する「楽ラップ」が同率2位にランクイン。利用者からは「楽天グループで金融機関が完結するので便利かつポイント還元率も上がり好都合」「運用手数料が安かった」といった声が寄せられ、今回も3年連続で「手数料の妥当性」で1位を獲得した。