今年1番の暑さに悲鳴「まだ5月なのに!?」 初の猛暑日予想の地点も

今年1番の暑さに悲鳴「まだ5月なのに!?」 初の猛暑日予想の…の画像はこちら >>
きょう17日は全国的に晴れて強い日差しとなり、今年初の猛暑日となるところがあると予想されている。ツイッターでも、熱中症への注意が呼びかけられるなど話題となっている。
日本列島は移動性の高気圧に覆われて全国的に晴れ、フェーン現象などもあって気温が上がりやすくなっており、午前10時の時点で、各地で25℃を超える暑さに。
最高気温が群馬県前橋市で36℃の予想と初の猛暑日となり、東京都心や宮城県仙台市でも30℃を超えて今年初の真夏日となる見込みとなっている。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行
ツイッターでも、早くも「想像以上の暑さ」「まだ午前中なのに暑いな!?」「まだ5月なんですけど…」と悲鳴が上がり、「エアコン」「最高気温」などのワードもトレンド入り。
「とうとう今シーズン初のエアコン稼働させたった」「きょうはさすがにエアコンつけていいよね?」「もう暑くてエアコン解禁」という声もみられた。
真夏とは違い湿度は高くないものの、体がまだ暑さに慣れておらず、熱中症の危険も。中には、「電気代が怖くてエアコン使えません」という人も見受けられたが、こまめな水分補給や、エアコンや扇風機の使用、屋外では日陰での休憩などの対策が必要となる。
「水分補給」などのワードもツイッターのトレンドになっており、「熱中症に気をつけて」「外の人はもちろんだけど室内で仕事の人も水分補給しっかりして頑張ろう」「無理せずに過ごしましょう」と注意を呼びかける声もあがっている。