「横領したお金は家族の生活費に充てていた」会計担当の元職員を懲戒免職 職員の税金や児童手当など約322万円 愛知・東海市の児童養護施設 暁学園

愛知県東海市の児童養護施設「暁学園」で会計を担当していた元職員の女性がおととし7月ごろから、職員の税金や児童手当など合わせて322万円を横領していたことが分かりました。
「横領したお金は家族の生活費に充てていた」会計担当の元職員を…の画像はこちら >>
愛知県東海市から「市民税の滞納がある」と電話があったことから横領が発覚、施設を運営する法人によりますと、女性は発覚を免れるため法人の貯金から税金を支払っていました。
CBC
施設側の聞き取りに対し、女性は「横領したお金は家族の生活費に充てていた」と話し、全額弁済の意思はあるということです。
CBC
施設を運営する法人はことし2月27日付けで女性を懲戒解雇処分とし、業務上横領の疑いで刑事告訴する方針です。